1・・・感動の場面オンパレード!・・・
 
 オリンピックでの日本人の活躍〜凄かったですね〜特に逆転劇が多く〜深夜 明け方テレビの前で涙ポロポロ・・いくら年と共に涙もろくなったとはいえ〜よく これだけ泣けるもんだなと思いました。そんな中あなたにとって一番の感動   場面はと聞かれたら・・多すぎて迷いつつも・・全ての試技を終えたあと・・バー ベルにそっと頬を寄せる三宅選手の姿ですと。どれだけ頑張ってきたか・苦し みも喜びも全て共にしてきたバーベル・・それへの心からの感謝の気持ち・・
 ひとつの言葉なくても〜十分すぎるくらい伝わってきました。

2・・・人それぞれのバーベル・・・

 大小はともかく・・みんなにもあると思います。人生共にしてきた大切な物〜
 それはピアノだったり筆だったり包丁だったり・・・私にとっては自転車です・・
 新聞配達で乗って以来・・仕事に旅行に買い物にいまも大切な相棒です。
 それは愛車だけでなく全ての自転車への思いで・・町で自転車屋さん見かけ
 るとつい足が止まってしまいます。特にパンク修理されてる自転車なんか
 見ると思わず「良かったじゃん〜また走れるね」と〜

3・・・一番大切な相棒・・・

 でも更に大切な相棒がいます。青い鳥はすぐそこにではありませんが〜
 身体くんです〜生まれてからずっとですからね〜若い頃は随分無理をさせた
 こともあるのに本当に感謝です。確かに年をとればシワやシミで見映えは
 落ちてくるけど〜全て頑張ってきてくれた証拠〜それにそれらによって更なる
 身体へのダメージを防いでくれているんですから〜三宅選手がバーベルを
 優しく抱いていたように〜時には自分の身体に有難うの思いを込めてそっと
 触れてあげるのもいいかなと〜

2016年10月号へ                      

2016年9月号・・・バーベルを抱く三宅宏美選手・・・