1・・・いい肉だね〜・・・
このおじさんにかかると〜初めまして Nice to meet you がこうなってしまう。
もっともスーパーに行って〜美味しそうな肉に出逢い〜思わず叫んだとしたら
それはそれで当たってるとも〜ならばNice to see youはいい海だね〜もOK!
まあ昔あった〜He comes sometimes〜時々屁をこくなどよりは進化してるの
で特別に○を進呈!ただ相手もNice to meet you,too〜あんたもいい肉だね
となるので細身のおじさんはどうするだろうと〜ちと心配に〜
2・・・英会話サークル・・・
定期的にリハをしてる病院でこれからは海外の方も来院するので英会話教室
を開きたいが〜まともな先生はお金がなく来てもらえないので世話係を頼めな
いかと〜その代わり湿布薬は好きなだけもってっていいからと〜湿布と英語の
関係は未だよくわからないままスタート〜上はTOEIC800越えのお医者さんか
ら下はこのおじさんまでゴッタマゼ!基本〜英語は出来ようが出来まいが全て
フリートーキング〜難しいことは出来る人が教えれば良し〜とにかく伝われば
勝ち〜毎回大喜利状態で〜5人スタートがあっという間に20人越え手狭に〜
招き猫はおじさん〜因みにおじさんはリネン担当のパートさんもうすぐ還暦に
3・・・Whatおじさん・・・
小テストはおじさんが圧倒的に最下位だ〜ところがフリートークになると800Dr
を圧倒してしまう。Drさんは正しい文を考えるので一瞬間があくが、おじさんは
わからないことだらけなので〜Whatの連発だ〜Whatと教えてもらってThank
youの二語で突っ切ってしまう〜以来みんなに "Whatおじさん”と呼ばれるよう
に〜これは日本語での会話も同じですが”自分は色々なこと知らないし、喋りも
下手なので”という方がいらっしゃいますが〜心配ご無用〜このおじさんのよう
に質問を繰り返せば自分の知らない話題にも参加出来るのでOK!
持ちネタはいずれ底をつきますが〜質問は永遠なので〜会話上手は質問上手
日本語でも英語でも同じかと〜2020年東京オリンピック〜Whatおじさん恰幅の
いい外国の方を前に「いい肉だね〜」と「初めまして」の区別がつくかどうか〜
まあ底抜けに明るいおじさん〜笑顔で突っ切るだろうと安心はしてますが。
2017年3月号・・・Whatおじさん・・・