1・・・お笑い万歳!
 
 
明けましておめでとうございます!昨年中はHPに訪ねて来て頂き有難うござ
 いました!今年もお時間ありましたら見て頂ければと。毎年ながら今年も笑い
 の絶えぬ一年になればと思います。生来お笑い大好きで小学生時代は授業
 の空き時間に、ラジオから仕入れたコントをみんなの前で披露(全くうけず!)
 してたほどで、更には大阪に移ってからは関西のお笑いに心奪われ、今では
 生まれかわったらコント作家になりたいと思うほどに!

2・・・まずは鶴瓶さん
 
 
そんな僕にとって憧れの的は鶴瓶さんとさんまさん!とにかくこの二人の凄さ
 は断トツで。鶴瓶さんの狂気を含んだ破天荒は天下一品!彼はどんな人とで
 もアッという間に仲良くなり、会話が進み更には笑いを引き出してしまうことで
 凄いなといつも思わせられてしまいますが、基本狂気の鶴瓶さんにすれば、
 知らない人との垣根をヒョイと越えるなど朝飯!ただその狂気の裏に無限とも
 いえる他人への愛情が感じられるのがまた凄いなと。苦節重ねながらも売れ
 ない多くの芸人さんが助けられているとの話、納得できるなと。

3・・・次にさんまさん
 
 
そしてさんまさん、何処が凄いのかというと、まずは対応力!どんな状況
 でも笑いに転換できる能力どんな話でも彼にかかると笑いに!しかも笑い
 の主役の座をいつも相手に譲っているところ!僕の中では現NO.1 です。
 そしてどんな時も手を抜かないプロ意識!キムタクさんが芸能界で最も尊敬
 するのがさんまさんだとか。その理由は「いかなる時も全力投球する姿」だと
 キムタクさん自身、映画でもドラマでも大道具さんなども含めた全員が一つの
 作品に燃える現場が大好きですと。でも全力は言うは易し行うは難しで。
 
 
こんな話を患者さんの一人、徳じいと。鶴瓶さんとさんまさん本当に凄いね!
 と同感しつつ、「爺ちゃん、いま全力でやりたいことある?」「いまね〜あった
 、あった!治療代の延期願い!」「・・・・・・」この展開あるとは!今年も徳じい
 
には勝てそうになくションボリに!





2020年1月・・・凄い芸人さん・・・