2020年2月号・・・仁君のマスク改造・・・
1・・・コロナ・ウィルス・・・
1月末からコロナ・ウィルス感染予防の為、手洗いやマスクの着用が生活の
中で必須のものに。勿論それは大切なれど、ウィルス以上に不安なのは
科学に基づかない「疑いウィルス」。このウィルスはいったん心に宿ると
なかなか消えないもので終焉がないとも。かってのペストやスペイン風邪
ならともかく、今回は人間の治癒力の範囲内という専門家の指摘に冷静に
耳を傾けても良いかと。とここで強引に治癒力upにつながる、ホッとする
仁君のマスク改造チャレンジ話に!
2・・・鼻をマスクに合わせる案!・・・
子供達にも外出する時はマスクをとドラッグ・ストアーに。僕は普通のをと
思ったんですが、仁くんはあのカラスのくちばしのようなマスクがいいと。
確かに格好いいし予防力も高そうなのでそれを購入。近くのマックで
つけてみることに。ところが仁くん少し悲しそうな顔、そして突然自分の
鼻をグイグイ上に引っ張り始めたんです。聞いてみると鼻が低くて、あの
尖ったとこに鼻が入らないから伸ばしてるんだと。隣にいた親子ともども
大爆笑に!
3・・・マスクをキャッツに変身させる案!・・・
第一案はあえなくボツに。日差しもあったので二人で近くの公園に。幼き
子らにワンちゃんにおじいちゃんにおばあちゃんに、穏やかな昼下がり。
とここで仁君、何やらひらめいたようでマジックペンをご所望。いつも
持ってるので渡すと、尖がりのとこを黒く丸く塗り、両サイドにヒゲを3本
ずつサラサラと。あら不思議立派なお猫様出来上がり!これを見た近くに
いたマスクした幼子二人が「僕もしたい!」と。若いご両親にペンをお渡し
して更に2匹の猫誕生!3匹のキャッツが一緒になって追っかけっこ開始
ただこの光景を眺めるワンちゃんの寂しそうな顔がやるせなく。でも
大丈夫!君の鼻なら尖がりにぴったり入るからね!
「天使の子」といわれるダウン症の子供達、その明るさにコロナ・ウィルスも
退散してくれたらと