1・・・コロナに強い日本人・・・
未だにコロナの罹患数も増加し、不自由な生活を強いられてる現状下でのこの
発信はかなり反対されるかもしれませんが、ちょっと冷静に考えれば罹患数は
現状では1200人に一人。何故こんなに少ないのか。その一因には人類史的な
事実もあるかと。約700万年前にアフリカに出現した人類は以後世界のあらゆる
とこに進出。その手順はまず欧州大陸に進出、ここで負けた部族は他のより
厳しい環境のとこへ移動。このパターンを繰り返し東の果て日本に来た種族は
ある意味一番弱いタイプ。裏を返すと多様な自然の脅威、ウィルス含めた多様な疾病に直面せざるをえなかった人々。つまり医学的には強い自然治癒力をもたざるをえなかったという事に。種族間の戦いに負けてきたからこそ身についた
強さ!これこそが日本人の長寿の源であり、コロナ被害を抑えてる要因かと。
2・・・より科学的に冷静な判断を・・・
専門家の見解含め表に出てくる話は全てウィルスが人体に入る入らないのとこ
までで入ってからの人体の免疫力含めた治癒力には触れないため、極端には
ウィルスが一つでも入ると死ぬのではないかとの恐怖を抱く人も。その流れから
罹患した人がカメラの前で「謝罪する」という不思議な状況が今も続くことに。
勿論新型は免疫の一部を破壊する部分はありますが、全体としては99%免疫
力自然治癒力が勝っているのです。でなければ人類はとっくに滅亡しています。
感染する人は1200人に一人、体内に入っても99%は人間が勝利してる事実
正しく怖れるというのはこうした冷静な事実を理解した上で対策を講じることかと
3・・・対策の盲点・・・
自然治癒力というのは人体には常にいい状態を維持しようとするホメオスタシス(恒常性の維持)志向があるからで、3つのステージがあります。まずウィルスなどが入ってこないようにする防御部隊(皮膚のバリア・胃酸による殺菌・繊毛による
ゴミ出し)等。入られたら対応する免疫部隊(これには生まれつきの自然免疫・
今開発が急がれてるワクチンなどの獲得免疫があります)。更に負けてしまった
場合の再生部隊(傷の修復、骨の再生等)があります。これらを理解して対策を
考えないと、蜜でもない場所でもマスクをし続けたり、手洗いをし過ぎることで
逆に皮膚のバリアを破壊しウィルスの侵入を手助けしてしまうとことになるという
盲点を生むことになっている気がします。専門家の末席にいる環境衛生管理士
としてチームを組織しコロナ対策指導している者としてチームに皮膚科の医者
を加えた理由はここにあります。
人体を含め動植物のもつ自然治癒力は想像以上のパワーをもっているものです
その力を信じてあげましょう!但しオールマイティではありません。減っていく
貯金もドンドン増えていく体重も自然には戻りません!それなりの努力はしま
しょう!よしじゃあ稼ぐぞ!とパチンコに行く夫!こりゃだめだとうなだれる妻
こんな両親をみて結婚に二の足を踏む娘。この状況下、エサを減らされた猫
は怒り心頭!夫に猫パンチ!気を失った夫の傍にころがるパチンコ玉・・
すいません!止まらなくなりそうなので!お別れを!
2020年11月号・・・自然治癒力・・・