1・・・あれ?この道さっき通ったような?・・・

学生時代に自転車であちこちに。4/4に北千住出発し沖縄へ。それから一路
北海道に向けてエッチラコ。秋田についたのが7/3.更に北上して男鹿への途中
お腹減ったので、行き過ぎてたけど引き返し反対側の食堂へ。いつも梅干しは
持ってるので注文はご飯だけ。店のおばあちゃんと20分位おしゃべり(といっても
半分は?)して自転車に!おばあちゃんがくれたおにぎりもって颯爽と青森目指し
ペタルも軽くランランラン!

2・・・おや?風向き変わったんだ・・・

ツーリングの時は左手の人差し指をなめて立てヒンヤリする側が風上と決めて
いるので店でて30分ほどしたとこでペロリ。うぬ?風変わった?店に入る前は
左から右だったけど今は右から左?えっ!まさか!そういえばさっきからどこか
見たことある景色だなとおもったら、なんと本庄に向かって走っている!
そうか!あの食堂入る時Uターンしていったので自転車反対向けて止めたの
が失敗のもと!仕方なくまた食堂に向かってエッチラコ

3・・・さあどうする!・・・

おばあちゃん暇らしく外で猫と遊んでる。顔あったら「道間違えちゃいました」
とニコニコ笑顔で通り過ぎればなんの問題もなしといきたいとこだったけど
おばあちゃんとの会話の中で「あんたそんな長いこと走って迷子ならんの」
「いやいや日本中の道しっかり調べてきたから全然大丈夫ですよ!間違えたら
日本海に落ちゃいますもんね!ハハハ」と大きなこと言った手前ちと格好
悪し。でも一本道!こっち向くなよと祈りつつ猛スピードで通過!といっても
寝袋含め30キロの荷物なので一気に体力消耗!お腹ペコペコに!

普通食堂出たとこで自転車逆に止めたこと思い出しますよね。でもまあ方向
音痴ぶり発揮しながらも7/9無事に青函連絡船に函館へ!




2022年9月号・・・方向音痴・・・