2023年2月号・・・仁君のもみもみ・・・

1・・・パーキンソン病・・・

仁君・勝雄君・光二君三人のお世話をしてるオバチャン。365日24時間
のお世話。健常の子供達三人でも大変な上、ダウン症の子供達なので
日常でも注意すべきこと多く簡単ではない。
加えて長くパーキンソンを患っている。原因はほぼ解明されているが
症状の個人差が大きく治療が難しい。
おばちゃんは軽い方とはいえ疲れがたまると、どうしても脚に痛みが
出てきて脚が不自由に。

2・・・おばちゃん、どうしたのかな・・・

ある日の食後、三人はテレビ見たり、漫画みたり、新聞みたり
それぞれにお腹い一杯の心地よさを楽しんでいる。
新聞みてるのは仁君、フムフムと首かしげながら読んでいる。
時々新聞逆だが別に意に介することもなく僕のマネをしてる。
おばちゃんは椅子に座り脚をさすっている。いつもより辛そうだ
それに気づいた仁君、早速行動にでる

3・・・仁君のもみもみ・・・
仁君一番年下だが何故かリーダーシップがある。お兄ちゃん達は
小さな仁君のいいなりだ。一番うえの光二君を四つん這いにさせる
本人キョトンとしてる。その背中におばちゃんの両足を載せる
おばちゃんも素直だ。そして左足のもみもみを勝雄君に指示する
右足を仁君がもみもみする。

勝雄君はテレビ見たいので気が入ってない。仁君が怖い顔してコラ!
可愛い声なので迫力には欠けるが勝雄くんは作業にもどる
5分ほど指圧しておばちゃんに大丈夫?と仁君。 
おあばちゃんは「有難う!あんよ楽になったわ!」と。
仁君と勝雄君はニッコリと。光二君少し遅れてニッコリと。