1・・・英語上手だね!褒められた仁君・・・
仁君と100均へ。僕が食器を探してる間に仁くんはおもちゃのとこへ。
少しして戻ると仁君は外国人と楽しそうにぺちゃくちゃ。どうやら
けん玉の遊び方を教えてるらしい。「君、英語上手だね!」とほめられてる
仁君はキョトンと。ダウン症の仁君、実は英語など習ったことはない。
実は同様のことが何度か。加えて彼は話してるのが英語とは気づいていない。
2・・・身体のことまだ七割は未知・・・
今のところ人間は身体で何が起こってるか3割しか解明できていないと多くの
専門家は認めている。外国語を話すとき普通は過去の習った文法スクリーン
を通すが、どうも他のルートがあるらしい。語学だけではない。僕自身が
関わる治療の分野でも経絡という西洋医学では説明つかないルートで治った
ということは日常的に体験している。
3・・・誰にでもどんなことでも起こる不思議・・・
仕事柄色々なスポーツに関係しているが、そこでも同様の体験をしている。
社交ダンスでもある。今まで何年も出来なかった生徒さんがある日突然
見事に難しい足型をこなすことが。共通してるのは自分では何故できたか
わかないというところ。
こうした事例は違法ではあるが大麻経験者によくあるといわれる。芸術家に
大麻使用者が多いのはその効果をつまり脳の働きが原始脳に戻ることを
知っているのかと。仁君は英語云々でなく単純に目の前の人にけん玉の
やり方を教えてあげたいという思いがあるだけで。
ただ僕らは余りに多くの知識を身につけすぎたために原始脳にはなかなか
戻れないのかもと。
2023年8月号・・・仁君の英語・・・