1・・・ラグビー面白い!・・・

実をいうとラグミーのこと良く知りませんでした
勿論前回の日本の活躍ありミーハー的に興味はあったんですが
五郎丸さんとか個人に焦点あり、ラグビーそのものには左程でもなく
ところが今回のワールドで色々解説聞く内にその知的部分に感嘆!
以前は身体能力余程高くないと出来ないものと思ってたけど
いやいや相当な知識と瞬間の判断出来る頭の回転も良くないと!と。

2・・・勿論体格的にいい方が得だけど・・・

これほど直接ぶつかり合う競技はなく体格のいい方が有利は確かで。
とはいえ中には170p台の選手も思ったより多く不思議に。
でも良くみると体格以上にテクニックの問題なんだなと。特にタックル
は角度とタイミング!小柄な選手は角度的により下からアタック出来る
利点あるんだなと!つまり身体の絶妙な使い方こそポイントかと

3・・・それ以上に余程頭良くないと・・・

よく見ると司令塔の選手だけでなく全員が味方の相手の全ての選手の
位置を常に把握してなくてはならないし、各場面で次に選択されるだろう
作戦を一瞬に判断しなくてはならないのが良くわかり凄いなと

更にはあれほど人と人が折り重なってる状況なのに実に細かい動きまで
チェックする数台のカメラによる科学的な判定!審判の主観の入る余地
の少なさからくるゲームの透明性!スポーツの全ての良さを含んでるなと

怪我をしないようケアーしつつ英国などでは小さい頃からラグビーを
体験させてるとのこと!是非日本でも取り入れてもと。





2023年10月号・・・ラグビーいいですね!・・・