2012年11月号・・・何かが違うような・・・

1・・・除染・・・何かが違う土地

 被災地での除染作業に関わり、かなりの月日が経ちましたが終わりの見えな
 い作業のなか、ふとある事に気づきました。放射線量の高い土地、場所にくる
 と理由は定かではないのですが測定する前に時々ですが何か違うかなと感じ
 るようになったのです。指圧を始めもう30年になるので確かに身体全体の感覚
 が鋭くはなっているとはいえ放射能を感じるわけもなく不思議な思いに。表面土
 を掻いてる時、線量が高いとこは土壌生物が少ないせいかもしれませんが何か
 寂しい感じなのです。

2・・・指圧・・・何かが違う身体
 
 指圧もある程度させて頂いてると患者さんの身体の何か他の部位或いは元気
 な人と何かが違う場所を感じることがあります。勿論西洋医学・東洋医学の知
 見を適用した上なのですがもっと原初的な感覚です。ヒトには微妙な違和感を
 感じる力があるからこそ自然治癒力が存在するのですが、それは何か生き生
 きとしてない寂しさです。土地も身体も素粒子のレベルまでいけば同じ構成で
 あり違いは電子などの行き交うパターンの相異のみであり、一方全てのヒトに
 は35億年の間蓄積された感覚が備わっているのですから何かがヒトに違いを
 感じさせても不思議ではないのですが。

3・・・復活!復興!

 何かが違う患者さんの身体の異変、その感じが寂しさである限り必ず平常な
 姿に戻る可能性があるし(寒さを感じた時は難しいかと)こちらも確かなお手伝
 い出来ると信じていますしまた実際そうでした。マイナスの身体をもつ患者さん
 にプラスのそれをもつ(ゆえに治療する人は常に健康・清潔を保たねばなりま
 せんが私達が関わることで復活するのだろうと考えています。

 被災地の復興が急務のいま、何より優先すべきは土地の復活だと思います。
 如何に素晴らしい工場・道路が建設されても地味が良くないといつか崩壊して
 いく気がします。ヒトは土を離れては生きていけない動物なのですから。確かな
 除染の方法が見つからないのが現状ですが素人ながら元気な土地成分の力を
 借りて生きかえらせるのも一法かと。地味の寒い土地になる前にその寂しさを
 取り除いてあげなければと思います。

 2012年12月号へ