1・・・ヨハネ・パウロ2世もうすぐ聖人に!・・・

 ローマ法王がカトリック最高位である聖人に列っせられるのは通常死後5年
 以上経ってからの審査によるらしいのですが、氏の場合特別にすぐ行われ
 今年12月には聖人になられるとのこと。要件は奇跡を2度起こしたか否か
 らしのですが、二度目は指圧でコスタリカの女性の病気を治したからとか。
 勿論これはイエス・キリストが手(ロイヤル・ハンド)をかざす事で多くの民を
 救ったという聖書の記述に基ずく要件なのですが、現役指圧師たる小生とし
 ては、少なくとも2人以上は治してきたと思うので聖人は無理にしても、なん
 とか一個5千円以上(食べたことないので)メロンでもご褒美頂けないものかと。

2・・・どちらの手で聖人に?・・・

 同業者として、左手右手どちらの手で指圧したのか気になったので、天国に
 聞いてみたら「勿論右手だよーん!」とパウロさん。確かにキリスト教徒の方が
 十字をきる時は右手だし、基本的に右は聖、左は邪とされているようで,反発
 してるとはいえ、回教も宗教的にはキリスト教とは兄弟なので左手は不浄の手
 と規定。何故かについては諸説あるようですが、右手優先は私達日本人が考え
 るより遥かに明確のようで、もし右手を戦争などで失われている方と握手する
 場合、良かれと思って左手出すのは逆に大変失礼にあたるので普通に右手を
 だすべしと。先方は手首回転させ合わせてくれるとの事。

3・・・どちらの指で聖人に?・・・

 まあ神の手で指圧する場合、洗礼の時の様子を見てわかる通り、手掌全体を
 信者の方の頭部に置かれているので、どの指ということもないのでしょうが、
 あえていうなら中指ではないかと。というのもヒトの身体で最も感度が高いのが
 中指だからです。私もツボを確定する時はこの指の先端を使います。脳の中で
 一番場所を取ってるのはご存じの通り手ですが、順位は中指、示指、親指です。
 それゆえ生理学的にも二点閾値(独立した二点と感じる最小距離)は中指が
 トップです。というわけで法王様も手をかざしつつ自然と中指に気を集中させて
 いたのでないかと。因みに中指は将指ともいわれますが、それは将棋の時使う
 からではなく「大将の指」だからだそうです。昔から中指は大将や聖人といった
 トップに相応しい指だったのでしょう。

 さあ今日も聖人になる日を夢見て指圧頑張ってきまーす!

 2013年10月号へ                           


2013年9月号・・・指圧で聖人に!・・・