1・・・照雄君と奈美ちゃん・・・・・

 今日は出張治療ならぬ出張授業、生徒はお父さんと三人暮らしの兄妹。お兄ちゃんの
 照雄君は13才、妹の奈美ちゃんは9才。普通の親子とちょっと違うのは色々あって
 今はホームレスというところ。学校も色々あって去年から不登校に。行政等への橋渡し
 は別として今日はお勉強の日。患者さん宅で頂いた不要な短い鉛筆や消しゴムや古い
 教科書と折込広告の裏を使っての漫談授業。漫談とはいえ手は抜かないので二人は
 必死の形相。授業の中には家庭科と称してお裁縫もさせるのでかなり大変そう。
 
 そこで二人はある作戦を。疲れてくると謎々を仕掛けてきてこちらが考えてる間に休憩。
 これがまた難しいものばかりで結構休憩になってるようで。

2・・・公園掃除・・・・・・・

 恐怖の勉強も終わりホッとしてる二人に鬼の教師は自分達が生活してるとこの掃除を
 課外授業と称して指示。云う事を聞かないと猫じゃらし攻撃が待ってるので二人は
 これまた必死に公園掃除。三人で一時間もやるとかなりの範囲がさわやか公園に変身。
 疲れた様子の二人も他のホームレスさんに有難とうねと声かけられとニッコリと。
 
 ともあれいい運動になったようで二人共ダンボールの上にバタンキュー。
 ここからは本職に戻り二人を指圧。お代は出世払いという事で。この子達には何も責任
 はないのにと思うと胸に詰まってくるものあるけどちゃんとフルコース指圧終了。
 
3・・・赤い口紅・・・・・・・

 お勉強に裁縫によく頑張ったのでコンビニでほっかほっかおでんのご褒美を。身体中
 温かくなったとこで100円均一のお店へ。掃除代として一人200円のお買い物。
 照雄君も奈美ちゃんも100円でそれぞれに大好きなお菓子を。残り100円もお菓子を
 買うだろうと思ってたら照雄君が買ったのは奈美ちゃんに似合いそうな可愛い髪留め。
 100円あればもっと欲しい物買えたのにそれより妹に喜んでもらえる髪留めを。
 
 一方奈美ちゃんもあと100円もお菓子買うのかなと思いきや買ったのは「赤い口紅」
 100円あればもっとお菓子買えたのにそれより綺麗になりたい一心の「赤い口紅」
 コンビニのウィンドウ鏡に赤い口紅塗って嬉しそうにしてる奈美ちゃん、
 そんな妹見ながら頭に可愛い飾りをつけてあげている照雄君。
 
 おでん100杯分の温かさが二人を包んでくれてるようで冬の寒さも遠慮気味に。
2007年1月号 へのリンク
2006年12月号・・・赤い口紅・・・