2007年10月号・・・第三の目・・・・
1・・・仁君て超能力があるの?・・・・
その日は雨で子供達を外に連れて行ってあげる事も出来なかったので家の中でトランプ
していたのですが途中勝雄君が「仁はトランプ見えるからずるい!」と云い出したのでえっ!
と思いつつも案外あり得る話かもと透視実験をする事に。
あれは15.6年前でしたかテレビで超能力が取り上げられその中で透視の話もありその
検証の一つとして子供達にやらせてみたら予想以上に当ててしまうのでスタジオびっくり!
勿論それには疑問を呈する人もいたけど仕事柄身体の成り立ちや構造に係わってる身に
は決して不思議な話ではないのではと思っていたので。
早速仁君にチャレンジしてみてもらうべく目隠しをして紙に書いた数字を透視してもらうと
なんと7割かた正解!(他の子は3割位。私はゼロ!)この子供達のように障害を持った子
は思わぬ不思議な能力をみせることはあるもの透視は初めてだったのでこちらもビックリ!
2・・・第三の目・・・・
確かに7割というのは凄い話なのですがそれは決して超能力といったものではなく人間を
含めた脊椎動物には普通に備わっている第三の目によるものと考えられているのです。
それは解剖学用語でいうと「松果体」といわれており魚類、両生類、爬虫類などでは皮膚
のすぐ下にあります。爬虫類の頭頂部にある孔がそうです(この場合は頭頂眼といいます)
この松果体は発生途中まで水晶体、角膜、網膜になる細胞をもっているのですが高等動物
になるに従い目の役割は視細胞に任せメラニンホルモン分泌に特化していくと共にその
場所も脳の奥へと移動していきます。それでも光は感知し続けており人間の一日24時間の
リズムはここで刻まれています。
その第三の目の視力は使われてないだけで失われているわけではないので必要に迫られ
ればその能力を復活させてくると考えられているのです。大人に成る程使わないものは
退化していくこと考えれば当然子供の方がまだその視力が残っているので目隠しをしても
第三の目で光の量を測り字の形を推測する事が出来るというわけです。
3・・・隠された潜在能力・・・・
この様に本来はまだ能力があるのに使わなくなった為にないと思われてる能力が他にも
色々とあります。その一つの例が副乳です。乳腺というのは汗腺が変化したもので普通に
は2つと思われてますが人体構造上は腋の下から股の付け根まで9対18個あります。
まあ通常は2つあれば済むので出てこないのですが必要とあらばいつでも表に出てくるよ
うで過去の記録では同時に6人の子供に授乳していたケースがあるようです。
また尾っぽもその一つのようです。かなり前の話ですがインドで生まれて間もない少女が
オオカミにさらわれ14年後に発見された時退化して人間では痕跡しかないはずの立派な
尾っぽがあったケースもあります。
話は少しそれてしまいましたが皆さんにもまだまだ潜在能力は隠されていると思いますの
で今夜でも透視実験されてみてはいかがでしょうか。但しご主人のヘソクリの隠し場所まで
透視できるかどうかは保証できませんが。
